「日頃の排尿に ”あれ!” と感じている方」

① トイレの回数が多くなった。

② 夜、トイレで起きる回数が増えた。

③ おしっこの勢いが弱くなった。

④ おしっこの出る量が少なくなった。

医療機器  健康尿モニター

     Health Urine Monitor(HUM)

健康福祉機器 おしっこ健康データ

       Pee Health Data(PHD)

 の登場

未来の自分の健康に投資しよう

HUM、PHDは皆さんの未来の健康への投資です。いつまでも健康に過ごすためにも、自分の身体と向き合い、自分のおしっこが教えてくれるデータから、よりたくさんの事を学ぶことがより重要になってきます。いつまでも健やかなライフスタイルの中で、あなたが望む未来の自分を実現しましょう。

使い方はとっても簡単

電源を入れて、孔付き半円錐型カップに排尿するだけ!!

自動で終了し、結果を表示。

スマホにデータ取り込み可能。

高齢化社会になって、医療健康福祉対応が高度化してきた

高齢化が益々進む社会では、高血圧症約4500万人、慢性腎臓病約1300万人(この内3万人/年位が高額な医療費のかかる透析に移行)、夜間頻尿は高齢者の半数が悩んでいます。これが引き金となる認知症などへの進行も懸念され、一つの大きな社会問題となっております。

塩分摂取量が多いと、高血圧や心疾患、腎障害、胃がん、夜間頻尿などに影響を及ぼすことが知られているが、多くの国民はどのくらい塩分を摂取しているかわかっている人は少ない。これを見える化して、自己管理や、医療機関、ヘルスケア関連機関から減塩指導したいというニーズは多いです。

尿量は水分摂取量に関連し、熱中症や夜間頻尿に関係していて、その管理も重要であります。深部体温の測定は感染症(COVID-19を含む)の検出、性周期の視察、熱中症の検出に簡易な測定のニーズが多くあって、排尿に含まれる物理量測定はこれらの発見に大変有用です。このような尿量、平均排尿速度などが在宅だけでなく外出先でも測定でき、1日の状況がわかる携帯型多機能尿特性評価器のニーズが高くなります。尿温度(排尿直後の尿温度)、塩分摂取量(尿中に約90%排出)は計算値で、用途別のアプリケーションです。

HUM、PHDで計測する慢性腎臓病の疑い

HUM、PHDでわかる項目と、関連疾患、生体情報

未来の健康は今から始まります。

このHUM、PHDが、あなたの毎日をより健康的で

意識的なものに変えるお手伝いをします。

今こそ、あなたの健康への第一歩を踏み出しませんか?

購入申込・デモ依頼

まずは、どんな形でも、お気軽に、下記、営業担当窓口まで、お問い合わせ、ご連絡ください。
『とりあえず話を聞いてみたい。』などでも一向に構いません。

株式会社 ゼオシステム
営業担当: 倉金 力男下川 信子
電話 :045-320-3009
FAX:045-320-4991

① 一般の方の購入

健康福祉機器、おしっこ健康データ(PHD)を購入することができます。

② 商社、販売代理店の方

商品の御説明や、デモンストレーション、最寄りの展示会等へのご案内などをさせて頂きます。

③ 医師・病院関係者の方

商品の御説明や、試用のための貸出なども含めて、ご相談いただければ幸いです。